コース紹介
エフカでは実際の仕事と同様に一型ずつ作業を進めます。
デザイン画を読み取るところから始まり、
パターン作成→トワル組み→工業パターン作成→縫製仕様書作成
という流れで進めて行きます。
工場とのやり取りや、洋服の構造を知るために、縫製(ファスナー付などの部分縫いから、丸縫い)も行います。一人一人持っている知識や、習得出来るペースが異なりますので、始めにカリキュラムを作成いたします。
プロ養成コース
<対象>
- ■現役パタンナー・元パタンナーの方
- ・プロとして経験していて、基礎から応用まで 習得し、即実践に繋げたい
- ・スキルアップしたい
- ・アパレル業界から離れてしまったけれど、もう一度基礎から応用まで習得したい
- ■パタンナー未経験の方・学生の方
- ・未経験だけど、洋服が好きで将来の夢と目標を抱き、プロフェッショナルを目指したい
- ・パタンナーになりたい
- ・オリジナルブランドを起業したい
- ・趣味の域を超えて、プロの技術を学びたい
<内容>
- 持っている知識や習得出来るペースが異なりますので、一人一人カリキュラムを作成いたします。
- ・服飾に関わる基本や、専門知識を身に付ける。
- ・婦人服での標準9号サイズの原型を平面作図をし、
トワル(立体用生地)で立体化し、理解する。 - ・シャツ・ブラウス・スカート・ワンピース・パンツの各アイテムを
基本から応用までシルエット別パターンをマスターする。
<備考>
- ・期間は個人差により異なります(カリキュラム作成)
- ・自分のペースで学べますのでしっかりと身に付きます
- ・少人数(4名まで)で個別指導随時受講可能
<日時> | |
---|---|
【週1回/3時間 月4回(振替制度有り)】 | |
月曜日 | 13:15~16:15 |
火曜日 | 10:15~13:15 |
木曜日 | 10:15~13:15 |
金曜日 | 13:15~16:15 |
土曜日 | 13:15~16:15 17:15~20:15 |
日曜日 | 13:15~16:15 |
<費用>(税込) | |
---|---|
入学金 | 52,500円(他コースから継続の方は不要です) |
受講料 | 36,750円 (月謝の場合) 220,500円 (6ヶ月ごとの場合※) |
備考 | ※6ヶ月ごとのお支払いとは… 6ヶ月で終了するのではなく、期間は各人により異なりますので受講期間分の費用がかかります。 トワル(立体用生地)、用紙、資料代は受講料金に含まれます。製図道具は各自ご用意ください。 |
モデリストコース
<対象>
- ■現役パタンナー・元パタンナーの方・当スクール修了生
- ・実力アップするための、より高度な技術の向上と専門性を高めたい
- ・重衣料を学びたい(ジャケット)
- ・課題以外のパターンを学びたい(オールアイテム)
<内容>
- ・重衣料(ジャケット)を学びたい
- ・美しいデザインを嗅ぎ分ける鋭敏な感性と、優れたパターンを引くことができる技術。
その両方を持ち合わせた既製服のトータル プロデューサーをモデリストと呼びます。
パターン製作者、あるいは 指示者として服作りに関わりながらも、
お客様の手元に服が届くまでの全工程を管理するのがモデリストです。
技術力、指導力、分析力、観察力を習得します。
<備考>
- ・期間は個人差により異なります(カリキュラム作成)
- ・自分のペースで学べますのでしっかりと身に付きます
- ・少人数(4名まで)で個別指導随時受講可能
<日時> | |
---|---|
【週1回/3時間 月4回(振替制度有り)】 | |
月曜日 | 13:15~16:15 |
火曜日 | 10:15~13:15 |
木曜日 | 10:15~13:15 |
金曜日 | 13:15~16:15 |
土曜日 | 13:15~16:15 17:15~20:15 |
日曜日 | 13:15~16:15 |
<費用>(税込) | |
---|---|
入学金 | 52,500円(他コースから継続の方は不要です) |
受講料 | 42,000円 (月謝の場合) 252,000円 (6ヶ月ごとの場合※) |
備考 | ※6ヶ月ごとのお支払いとは… 6ヶ月で終了するのではなく、期間は各人により異なりますので受講期間分の費用がかかります。 トワル(立体用生地)、用紙、資料代は受講料金に含まれます。製図道具は各自ご用意ください。 |
テクニカルコース
<対象>
- ■当スクール修了生
- ・わからないパターンを学びたい
- ・形にはなるけれど、どうもしっくりこない。
トラブルが発生しても、修正方法がわからない等
<内容>
- ・当スクール修了生対象です。
- ・「この部分だけしっくりこない。」
「仕事で担当したパターンがわからない。」など、様々な質問にお答えします。
<日時> | |
---|---|
【1回/3時間(4回分)有効期限は3ヶ月です】 | |
月曜日 | 13:15~16:15 |
火曜日 | 10:15~13:15 |
木曜日 | 10:15~13:15 |
金曜日 | 13:15~16:15 |
土曜日 | 13:15~16:15 17:15~20:15 |
日曜日 | 13:15~16:15 |
<費用> | |
---|---|
入学金 | 無し |
受講料 | 42,000円(税込) |
メンズコース
<対象>
- ■現役パタンナー・元パタンナー・パタンナー未経験・学生
<内容>
- ・パタンナーになりたい
・スキルアップしたい
・基礎から応用まで習得したい
・オリジナルブランドを起業したい
・趣味の域を超えて、プロの技術を学びたい
<備考>
- ・期間は個人により異なります(カリキュラム作成)
・自分のペースで学べますのでしっかりと身に付きます
・少人数(4名まで)で個別指導随時受講可能
<日時> | |
---|---|
【週1回/3時間 月4回(振替制度あり) | |
土曜日 | 9:15~12:15 |
日曜日 | 9:15~12:15 |
<費用>(税込) | |
---|---|
入学金 | 52,500円(他コースから継続の方は不要です) |
受講料 | 42,000円 (月謝の場合) 252,000円 (6ヶ月ごとの場合※) |
備考 | ※6ヶ月ごとのお支払いとは… 6ヶ月で終了するのではなく、期間は各人により異なりますので受講期間分の費用がかかります。 トワル(立体用生地)、用紙、資料代は受講料金に含まれます。製図道具は各自ご用意ください。 |